物件検索
こだわり条件(3つまで選択可)
近年人気を集めている「BOHOインテリア」とは、ボヘミアンな民俗的要素と、ニューヨークSOHO地区の都会的なイメージを融合させたインテリアスタイル。BOHOインテリアを上手に取り入れることで、ナチュラルさとモダンな雰囲気の両方を楽しめる空間づくりをできる点が魅力だ。
そこで今回は、BOHOインテリアの特徴や、アイテムの選び方について見ていこう。
BOHOとは、「Bohemian(ボヘミアン)」と「SOHO(ソーホー)」を掛け合わせた造語のことだ。
ジプシーやヒッピーのような、社会規範にとらわれない自由な思想を持つ人々の総称であるBohemianと、ニューヨークのSOHO地区のスタイルをミックスしたインテリアスタイルのことをBOHOスタイルという。SOHO地区はマンハッタン南西部にあり、前衛芸術やファッションの中心地として知られているエリアだ。
ボヘミアンの持つ伝統的なイメージと、SOHO地区の都会的な雰囲気を併せ持つBOHOインテリアは、おしゃれで住み良い空間づくりができると人気が高まっている。
BOHOインテリアでは、民俗的なイメージを持つキリム柄や、モダンな印象の幾何学模様、ナチュラルさを感じられる素材感の強いアイテムなどが積極的に取り入れられる。
特に、民俗調のデザインは自由奔放でリラックスしたムードを演出してくれるため、BOHOインテリアでは欠かせないアイテムのひとつといえるだろう。
また、さまざまなアイテムをランダムに配置することで、よりBOHOインテリアらしさを演出できる。その際、お気に入りの雑貨やアートも飾って自分らしさも表現することで、オリジナル要素を持つおしゃれな空間づくりができるだろう。
BOHOインテリアは、さまざまなアイテムをバランス良くコーディネートすることで、民俗調の伝統的なイメージと都会的でモダンな印象の両方を演出できる。ここでは、具体的にどのようなアイテムを取り入れれば良いのか見ていこう。
民俗調の雰囲気を取り入れるためにも、BOHOインテリアで欠かせないのがキリム柄のアイテムだ。キリムとは、中近東の遊牧民の生活に不可欠な織物のこと。敷物としてだけではなく、さまざまな用途を持つが、その幾何学模様が特徴のひとつ。
キリム柄のラグや絨毯、クッションカバー、カーテン、ランチョンマットなどの刺繍が施されたファブリックアイテムは民俗的な要素が強く出るため、積極的に取り入れたい。
キリム柄と一口にいっても、カラーリングやデザインのバリエーションは豊富なため、好みのアイテムを探してみよう。
ナチュラルで温かみを感じさせる自然素材のアイテムも、BOHOインテリアに取り入れたい。特に人気の素材はラタン(藤)で、椅子やバスケット、革雑貨、ハンモックなど、幅広いアイテムに使われている。
観葉植物はBOHOスタイルの「自然」や「自由」のテーマと合いやすく、アイテムのバリエーションも豊かなためBOHOインテリアでも人気のアイテムだ。
ポイントは、複数種類の観葉植物をコーディネートすること。大きさや種類の違う植物を取り入れたい。飾り方も床への直置き、吊り下げ、卓上など工夫してみよう。
部屋をコーディネートしていて都会的な印象が強すぎると感じたら、照明の交換や間接照明の設置も検討してみよう。
素材感の強い暖色系の照明を使えば、温もりやレトロ感を演出できる。例えば、紙素材でオレンジ色の光の照明なら、部屋全体に穏やかで優しい雰囲気をプラスしてくれるだろう。
スタイリッシュでありながら風合いによってカジュアルさも感じられるヴィンテージ家具は、BOHOインテリアの都会的な雰囲気を演出してくれる。
特に、レトロ調のヴィンテージ家具は民俗調のボヘミアンスタイルとの相性が良いため、モダンなイメージをプラスしたい場合に取り入れてみよう。
ヴィンテージインテリアとは?アイテム選びや部屋づくりのポイント
BOHOインテリアで家具や雑貨をコーディネートする際は、自由奔放さや芸術性を表現するためにも、アイテムをランダムに配置するよう心掛けよう。
ポイントは、少ないアイテムをきれいに配置するのではなく、あえて乱雑さを演出すること。好きな雑貨をたくさん並べたり、サイズや素材、カラーの異なるアイテムを組み合わせて飾ったりして、自分らしくリラックスできる部屋を完成させよう。
BOHOインテリアで取り入れたいキリムの幾何学模様は、アイテムが豊富で気軽にコーディネートしやすい点も魅力だ。民俗的なイメージと都会的な要素の両方を取り入れながら、お気に入りのインテリアや雑貨もコーディネートして個性を表現し、世界にひとつだけの部屋づくりを楽しもう。
BOHOインテリアを楽しむなら、自分の個性を表現しやすいREISMの賃貸物件がおすすめだ。中古物件をフルリノベーションした部屋は、30タイプのコンセプトがあり、住む人の毎日をワクワクしたものにしてくれるだろう。フローリングや塗装にこだわった本物素材の内装で、理想のインテリアを楽しんでもらいたい。
LATEST ARTICLES 最新記事
2025.03.17
2025.02.12
2025.01.24
2024.12.13
2024.11.29
2024.11.05
2024.10.04
2024.09.13
2024.08.23
2024.08.09
入居中のお問合せ