貯蓄型保険と掛け捨て保険、どちらが有利?

万一のときの備えとなる保険は、貯蓄性があるかないかなど、さまざまな特徴によって分類することができる。
今回は、保険に加入する際、貯蓄型保険と掛け捨て保険のどちらを選ぶべきなのか、それぞれの特徴を比較した上で紹介しよう。保険への加入や、保険の見直しを考えている人は参考にしてみてほしい。

貯蓄型保険の特徴

貯蓄型保険とは、満期時にまとまったお金を受け取ることができる保険だ。
そもそも、保険は万一の備えとして利用するものだが、貯蓄型保険は保険期間中に万一の事態が起こらなかったとしても、満期時に満期保険金を受け取ることができる。
満期保険金の金額は保険契約によって異なるが、払い込んだ保険の掛金総額よりも多くなる場合も多い。

貯蓄型保険のメリット

貯蓄型保険の一番のメリットは、保険料が無駄にならないことだろう。将来的に、払い込んだ保険料以上の満期保険金を受け取れることから、積立預金のような感覚で資産形成に利用できる。その上、途中で万一のことが起これば、もちろん保険金が支払われることになる。
また、支払予定の保険料に対して、満期時に受け取れるお金がどのくらいなのかが契約時点でわかるのもメリット。つまり、投資のような不安定さがないのだ。

貯蓄型保険のデメリット

貯蓄型保険の最も大きなデメリットは、早期解約した場合に元本割れする可能性が高いことだ。定期預金や積立預金であれば、解約しても元本割れする心配はないが、貯蓄型保険の場合は早期解約すると損をすることが多い。
また、「保険料が高くて負担が大きい」「現状は低金利のためそれほど大きなリターンが期待できない」「固定金利の場合はインフレリスクに弱い」といった問題点もある。

掛け捨て保険の特徴

掛け捨て保険は、貯蓄型保険とは違い、満期保険金がないか、非常に低く設定されている保険だ。
貯蓄型保険の場合は、解約した場合でも解約返戻金が受け取れる(解約時期によっては元本を割り込む可能性がある)が、掛け捨て保険では解約返戻金を受け取れない場合が多く、受け取れても非常に少額となる。万一の備えという保険本来の役割に特化した商品だといえるだろう。

掛け捨て保険のメリット

掛け捨て保険のメリットは、なんといっても掛金が低いこと。満期保険金や解約返戻金がない、あるいは非常に少ないことで、少額の保険料で万一に備えることができるのだ。
また、貯蓄と保険をひとつにせず、それぞれ別に用意することもメリットとなる。急にお金が必要になった場合でも、貯蓄と保険が分かれていれば、保険契約を解約せずに継続させられるだろう。保険と貯蓄、それぞれの目的に応じた扱い方ができるようになるため、より家計の柔軟性を高められるはず。

掛け捨て保険のデメリット

掛け捨て保険では、保険を利用しない場合でも保険料が戻ってくることはない。支払った保険料は、まるまる払い損になってしまう。
支払った保険料を将来取り戻したいなら、これはデメリットになる。

貯蓄型保険と掛け捨て保険、どちらに入ればいい?

保険への加入を検討する際、貯蓄型と掛け捨てではどちらに入るといいのだろうか。これまでに紹介したとおり、それぞれ異なるメリットとデメリットがあり、どちらか一方が優れているわけではない。

そこで、下記のような点を踏まえて検討するといいだろう。

・お金や将来に関する考え方
・現在の収入
・貯蓄状況

貯蓄型保険に適している人は?

貯蓄型保険への加入に適しているのは、
・一定期間を経れば、まとまった満期保険金や解約返戻金が手に入る
・掛金が高い
・解約すると損
という貯蓄型保険の3つの特徴に、生活スタイルや収入が合致している人だ。

具体的には、以下のような人であれば、貯蓄型保険のメリットを得やすいだろう。

・将来に向けてお金を貯めたいが、通常の預金だと途中で使ってしまって貯められない
・将来にわたって一定の収入が見込め、比較的お金に余裕がある
・いざというときのための生活防衛費は別に用意してある
・将来受け取れる金額がわかっている方法で余裕資金の運用がしたい

貯蓄型保険は、安易に解約をすると損をしてしまうため、ある程度強制的に貯蓄をしていきたいと考えている人に適している。

収入に余裕がある人の中には、通帳にお金が貯まってくると、つい気が大きくなって使いすぎてしまう人もいるだろう。このような人は、保険料として強制的にお金を貯めることができ、解約が難しく、通帳の残高が増えていくわけでもない貯蓄型保険による資産形成が役立つ。

もちろん、万一のときは保険金を受け取ることができるし、将来いくら戻ってくるのかが契約時にわかっている保険を選べば、投資のような不確実性もない。
保障と合わせて簡単に貯められて、リスクが少なく、取り崩しの心配が少ない仕組みを作りたいと考えている人には、貯蓄型保険が向いているといえるだろう。

掛け捨て保険に適している人

掛け捨て保険に適しているのは、貯蓄型保険に適している人とは反対の特徴を持っている人だといえるだろう。

・生活にとても余裕があるわけではないが、もしものときのための保険に加入したい
・将来、結婚や出産により家族構成が変わったり、転職をして収入が変動したりする可能性がある
・余裕資金は投資に回したい
・積立預金などによる資産形成を計画的に行える

特に、生活に余裕がない人や、将来の収入や家族構成に変化がある可能性が高い人には、貯蓄型保険よりも掛け捨て保険がおすすめだ。
保険料が安い掛け捨て保険であれば、費用負担を抑えて保障を確保することができる。解約によるデメリットも少ないため、家族構成や収入の変化に応じた見直しもしやすいだろう。

また、自分自身で資金計画を立て、実行していける人であれば、保険を利用して資産形成をする必要はない。万一の備えという保険本来の役割だけを得られればいいため、保険料の安い掛け捨て保険で十分だ。

それでも悩むなら掛け捨て保険を選ぶのがベター

貯蓄型保険と掛け捨て保険、それぞれのメリットとデメリットを踏まえた上でもどちらにするか迷う場合は、掛け捨て保険を選んだほうがいいだろう。
低金利時代の昨今では、保険商品の金利も低く、貯蓄型保険のメリットが少ないからだ。また、貯蓄型保険は、早期解約時のデメリットも大きい。一度契約してしまうと解約しづらいため、掛け捨て保険にして資産形成は別途行ったほうが、長期的な家計状況の変化には対応しやすいだろう。

お金のルールを楽しみながら学べるREISMのマネ活。一緒にはじめてみませんか?
REISMの「マネ活」