年末の大掃除・メンテナンスのタイミングで買い替えたい日用品7選

年末になると家の中を整えたい気持ちが高まってくる。
大掃除や整理収納で、家の中をメンテナンスして、すっきりとした気持ちで新年を迎えるのは実はとても贅沢なことである。
普段忙しくて目を逸らしている場所を掃除し、使い古した日用品や消耗品の買い替えを検討してみてほしい。
壊れたわけではないけど、かなり消耗しているモノ。
いつ交換するのがよいか、わからなくてそのままのモノ。
気づくとかなり長く頑張ってくれているアイテムも多いはず。
今回は年末という1年の節目のタイミングで買い替えたい、普段使いの暮らしのアイテムをたちを7つ紹介する。

新年という節目なら買い替えやすい

使い込んでいても壊れているわけではないと、なかなか日用品を買い替える機会はこないもの。
だからこそ、年末の大掃除や新年という節目に替えるのがよい。
例えばタオルや下着など、どのくらいの期間で交換しているだろうか?
実際にどのくらいで取り替えているか調査すると、破れたりゴムが伸びたりしない限り、定期的に交換している人は少ない。
だが、交換してみると「新しいとめっちゃ気持ちいい!」「こんなに使い心地がよかったんだ!」と、買い替えて正解だったと感じる人がほとんどだ。
年末に買い替えをおすすめするアイテムは、いろいろある。
その中でも特に、以下3つに当てはまるものは、時期を決めて1年に1回交換してみてほしい。
●簡単には壊れないけど毎日使っているもの
●使い切るタイミングがわかりにくいもの
●気持ちの切り替えに役立つもの

タオル

年末に買い替えてほしいNo.1アイテムは、やっぱりタオル!
一人暮らしならバスタオルは2−3枚、フェイスタオルは4−5枚あれば十分。
この枚数で毎日のように使っては洗ってを繰り返せば、1年で結構な消耗度合いになる。
部屋干しすることも多いと、だんだんニオイが気になってきたり、どうしてもゴワゴワ感も出てくる。
年末の大掃除に雑巾やウエスとして使って、新年に新しいモノを出せば、ムダなくキレイと気持ちいいを両立することができておすすめだ。

今治タオル フェイスタオル リバーシブル

キッチンクロス

キッチン周りのクロス類も年末という節目に取り替えたいアイテム。
タオルと同様にキッチンの大掃除で活用して、最後まで使い切って交換したい。
キッチンクロスはタオルよりも目が細かく生地がしっかりしているから、油汚れや焦げ付きを拭き取るにもピッタリ。

ソープペースト&クロス3枚セット

歯ブラシ

歯ブラシは1年に1回と言わず、毛先が広がってきたらこまめに交換したいアイテムだが、タオルやクロスと同じく年末には大掃除に活用してぜひ買い替えてほしい。
窓のサッシや排水溝、玄関のたたきなどの掃除などに使えば、いつもできていない部分の掃除もできて一石二鳥。
ブラシと一緒に歯磨き粉のフレーバーを変えると、さらに気分も一新できる。

お箸

毎日何回も使うものだから、少しずつ確実に消耗しているのがお箸。
折れたりするほどではないけど、塗りがはげてきていたり、箸先が削れてきていたり、観察してみると結構使い込まれているのが見て取れる。
食事用の箸と同様に、調理に使う菜箸も曲がったり先が焦げていたりするので、合わせて年末に新しいものに買い替えるようにしよう。

スリッパ・ルームシューズ

ルームシューズやスリッパは、季節に合わせて素材や形を変えていきたいアイテム。
テレワークなどで1日中履いている人や、裸足で履く人は思っているより傷んでいることが多いため、夏と冬に年に2回ほど買い替えるのがおすすめ。
ルームウエアやブランケットなどの雰囲気と合わせて、コーディネートを楽しむのもいい。

フェルト素材のシンプルなスリッパ

玄関マット

整理収納の観点でも、風水的な意味でも、玄関は常に整えておきたい場所。
新しい年を迎える前に必要のないモノを手放して、掃除をして、キレイな状態にリセットしよう。
人が出入りする玄関は、運気が出入りする入口でもあるため、整っているかどうかで家全体の運気にも大きな影響を与えると言われている。
玄関マットは、家の中に悪い気が入るのを防ぐフィルターの役割を果たしてくれるので、大掃除を機に玄関マットを新調してみよう。

Infinity coir mat S 40×60 ナチュラル

ルームフレグランス

香りは記憶と直結すると言われているので、気持ちを切り替えたい時や大切な場面で同じ香りを使うと効果的だ。
仕事をする時の香り、リラックスする時の香りなどと合わせて、1年に1回今年の香りを選ぶのも楽しい。
大掃除が終わった後、部屋に置いておくディフューザーを変えれば、新年に向けての準備は万端!

【DULTON】FRAGRANCE DIFFUSER W.LILY

普段一生懸命な人ほど、年末のタイミングで肩の力を抜いて、家の中を見回してみてほしい。
消耗している日用品があったら、自分好みの新しいモノへと変えよう。
一年の節目でモノを入れ替えると、気持ちも空間もすっきり整ってくる。
年末に普段行き届かない場所の掃除をして、普段使いのアイテムを買い替えれば、来年も一人暮らしを満喫できること間違いない。