ピクチャーレール活用術!ポスター・写真・服・雑貨を飾ってアートを楽しむ部屋作り

REISMのリノベーション物件には、どの部屋もピクチャーレールが設置されている。
壁がコンクリート現しな部屋が多いため、一般的な石膏ボードのようにピン留めが難しいからだ。
しかし、その分メリットは大きい。
何故って「ピクチャーレール」は使い方が無限大だから!
使いこなせば、お気に入りのモノをなんでも飾れる最高のキャンバスになる。

ピクチャーレールとは?

ピクチャーレールとは、絵画や展示物を吊るして飾るために壁や天井に設置するレールのこと。
ピクチャーレールは主に、ピクチャーレール本体・レールアタッチメント・ワイヤー・フック(ハンガー)のパーツで構成されている。
REISMの部屋は、居室の壁にピクチャーレールとフック型のレールアタッチメントが設置されている。レールアタッチメントに片ループワイヤーを引っ掛ければ、フレームや雑貨など何でも自由に飾ることができる。

ピクチャーレール基本の飾り方

フレームや額に入ったポスターや写真は、フックのついた片ループワイヤー(ハンガー)を使って吊り下げる。
吊り下げ方の基本としてワイヤー2本で支える「2本吊り」と「1本吊り」があるが、飾りたいモノの重量や形に合わせて選ぼう。
ワイヤーは非常に頑丈なため、ある程度の重さでも一本のワイヤーで吊ることができる。
REISMで取り扱っているピクチャーハンガーはφ0.8(ワイヤー線径0.8mm)なので、1本吊りの目安許容荷重は5kg、2本吊りの場合は6kgが目安だ。
2本吊りのメリットは、何より安定してモノが吊るせること。
1本の場合、ワイヤーが中心からズレると落下する可能性があるが、ワイヤーを2本使うことで大きなアートも安全に設置できる。
またヒートン(フレームや額裏のひもを通す金具)に、直接フックを掛けて吊るせるのも便利だ。

立体的なモノだって自由に飾ろう

ピクチャーレールには、平面のポスターやアートフレームだけでなく、いろいろなものを飾ることができる。
例えばドライフラワーやハンギングポットに入れた観葉植物、 洋服や帽子・バックなどのファッションアイテムを飾りながら収納することだって可能だ。
立体的なオブジェだって、吊るすことさえできれば浮かせた状態で飾れる。
タペストリーやファブリックなどを壁に飾れば、窓は無いけれどもカーテンのように見せることもできる。夏には爽やかな麻やオーガンジーの布、冬には暖かなウールや起毛の布など、飾る布の素材感を変えれば季節感を演出することもできる。
ピクチャーレールを使った壁の活用は、 住む人に合わせて無限大に楽しめる。

ピクチャーレール専用グッズを使えばもっと楽しい

ピクチャーレールから吊り下げるための専用グッズも色々ある。
ワイヤー2本と本体金具のバーで構成される「マルチラック」は、ストールを掛けたり、雑誌を吊るしてみたり、S字フックを引っ掛けてバッグや小物をかけてみたり。
長いワイヤー1本で吊り下げているとは思えない「ハンガーラック」は、ピクチャーレールのある壁面にハンガーが掛けられるようになる優れもの。
帰ってきた時にさっとコートを掛けたり、部屋着やガウンを掛けておいたりと、ちょっとした収納まで増やせる。

ワイヤー4本とアクリル棚を吊るしている「アクリルシェルフ」は、壁に浮いたおしゃれなディスプレイラックが作れる。
雑貨を飾るのはもちろん、ビジュアルの素敵なコスメや素敵なキッチングッズなど、日用品を魅せる収納にするのも楽しい。

▼こちらも参考に▼

REISMのリノベーション物件に住む上級者をチェック

●ソファー×ファブリック

レザーソファーと壁から吊るしたファブリック、そして大きなフィカスの木が印象的なコーナーを演出。自分で撮った写真を数枚並べてフレームに入れて、さり気なくセンスアップ。

●洋服×ディスプレイ

レールアタッチメントに直接ハンガーを掛けて、洋服を飾りながら収納。ハンガーラックやスチールラック、全身鏡なども並べることで、洋服収納がディスプレイそのものに。

●ドライフラワー×実用品

時計や鏡など、日常生活で必要なモノを吊るしながら、好きなドライフラワーで演出。好きなものに囲まれつつ、コンパクトな部屋をしっかり活用できる工夫がされている。

●植物×自作アート

自分で描いた大胆かつカラフルなアート作品とたくさんの花や植物が、余すことなくレールから吊り下げられた印象的な部屋。自分らしさ全開の空間に仕上がっている。

ちょっと殺風景なコンクリートの壁も、ピクチャーレールから好きなモノを吊るせば、たちまち自分好みの部屋に早替わり。
ちょっとモダンなアート作品や自分で撮った写真を大きくプリントして飾って、楽しんでみてほしい。