忙しない東京暮らしの中でも、お部屋で自分をもてなすようにコーヒーを楽しむヒントをお届け
今や主流となりつつある「シングルオリジンコーヒー」がテーマ。講師は、「NOZY COFFEE」創業者/ファウンダーの能城政隆さん。大学卒業後すぐに起業し、コーヒー生豆の買付から焙煎、販売まで一貫して手がけ、シングルオリジンコーヒーの文化を普及を目指し日々活動されています。そんな能城さんに、「自分をもてなす、コーヒーの楽しみ方と空間デザイン」について語っていただきます。
忙しない東京暮らしの中でも、お部屋で楽しむ自分のためのコーヒーを見つけてみませんか?
今回のイベントはREISM新シリーズとの連動企画になります。
東京暮らしをより贅沢に。くつろぐ時間を大切にする大人のための空間。コーヒーや本を片手にひとり時間が心地よくなるリノベーションシリーズ。
- このイベントは終了しました -
イベント概要
- 日 時
- 2023年8月18日 19:30-22:00 (19:00受付開始)
- 開催場所
-
REISM STAND
東京都渋谷区鶯谷町6-6
グリーンハイツ鶯谷 GoogleMaps - 参加費用
5,000円 REISM STANDの美味しいフードとフリードリンク
- 定員
20名
- コンテンツ
・トークライブ
NOZY COFFEEの開業ヒストリーや、コーヒーの楽しみ方について・ワークショップ
実際にコーヒーを淹れるグループワーク
産地の違うコーヒーを飲み比べします・フリートーク
REISM STANDのお食事や飲み物を楽しみながら、コーヒーラバーな皆さんと交流を楽しみましょう- 講師
能城政隆/NOZY COFFEE 創業者/ファウンダー
- コンセプター
河野 竜二/ LIFE DESIGNVILLAGE代表
- 主催
リズム株式会社
講師プロフィール
能城政隆
NOZY COFFEE 創業者/ファウンダー
大学在学中に美味しいコーヒーの世界に引き込まれ、卒業後すぐに起業。
以後、日本のシングルオリジンコーヒーカルチャーを牽引する。
イベント申し込み
【必ずお読みください】
- 食事の提供がございます。アレルギーをお持ちの方は事前にお申し付けください。
- イベント当日に発熱や風邪の症状がある方、体調に不安がある方、気分が優れない方は参加をご遠慮ください。
- 会場近隣に駐車場、駐輪場のご用意がございません。当日は公共交通機関をご利用ください。
- 各会場へご入場の際に検温と手指消毒を実施させていただきます。検温で37.5℃以上の発熱が確認された方は、参加をお断りさせていただきます。
- 本イベント中の映像・静止画を記録し、弊社が運営する公式サイト、SNS、その他広報媒体、ワークショップ講師公式SNS等に掲載する可能性がございます。ご自身の映像・静止画の公開を避けたい場合は、当日に会場の受付スタッフへお声がけください。
- 大型台風の接近やその他自然災害等、または感染症拡大状況等により、開催に支障があると判断した場合、やむを得ずイベントを中止とする場合がございます。
- 会場内外で発生した事故や盗難等は、一切責任を負いかねます。
- 申込後の無断キャンセルはご遠慮ください。
- 当日お時間に間に合わない際は必ずご連絡ください。開始時間を過ぎてもご連絡がない場合、自動キャンセルとさせていただく場合がございます。
- その他お問合わせは下記までご連絡ください。
お問合せ先:pr@re-ism.co.jp
イベント レポート
2023年8月18日(金)に、TOKYO REISM NIGHT「自分をもてなす、コーヒーの楽しみ方と空間デザイン」を開催しました。
約3年ぶりの開催となった今回は、『NOZY COFFEE』ファウンダーの能城政隆さんを講師としてお招きしました。
当日は、能城さんによりコーヒーの定義や、ロンドンのコーヒーカルチャーをテーマとしたトークを聞いていただいた後に、REISMの取り組みや現在製作中の新しいリノベーションシリーズ「KiLT」の紹介をしました。
その後のワークショップでは、チームごとに異なる豆を使って、フレンチプレスでの美味しい淹れ方のレクチャーを受け、コーヒーを淹れる体験を実施。
飲み比べながら、参加者さん同士が自然と好みの味について意見交換をしているのが印象的でした。
温度変化を感じながら、じっくりコーヒーと向き合い、最後は自身で淹れたコーヒーを片手に、自宅でコーヒーを楽しむ時にこだわりを語り合う充実した夜を過ごしました。
今回のイベントをきっかけに、ご自宅でもより一層コーヒーを楽しんでいただけたら嬉しいです。
TOKYO REISM NIGHでは「東京人の大人教養バラエティ」というコンセプトのもと、東京での暮らしがワクワク豊かになるようなイベントを展開しています。
今回参加できなかった方も、次回のご参加心よりお待ちしております。